スマホが普及してきたので、こういった類のプロモーションが今後増えるんですかね。
BMW日本法人は『MINI』の新型モデル「MINI Coupe(ミニ・クーペ)」の一般公開を記念して、スマートフォンアプリを使った参加型バーチャルゲーム「MINI Coupe ハンティング大作戦」を開催。
一位の賞品はなんと本物の「MINI Coupe(ミニ・クーペ)」。
なかなかカッコいいです。
ゲームの概要は以下の通り(japan.internet.comより)
「MINI Coupe ハンティング大作戦」は、スマートフォンアプリの地図上に表示される「バーチャル MINI Coupe」を、ゲーム参加者同士で奪い合うというGPS 連動型の参加型ゲーム。
「バーチャル MINI Coupe」は参加者の中でたった1人だけがアプリ内に持っており、同じアプリをダウンロードしてゲームを行う参加者がこの人の50メートル以内に近づく と、「バーチャル MINI Coupe」を奪い取れる仕組みになっている。
「バーチャル MINI Coupe」を奪い取った30秒後からは、ほかの人に奪い取られる可能性があるため、今度は追ってくる人たちから逃げることがミッションになるのだ。
説明動画もあるので、こちらもわかりやすいかも。
ちなみにこちらは以前ヨーロッパで実施されてかなり話題になったプロモーションの日本版でもあります。
八木のブログでも紹介させてもらいました。
参加型のバーチャルゲームが日本国内でどこまで浸透するかちょっと楽しみです。(参加者数が知りたいですね~)
最近のコメント