※こちらはヤフーバリューインサイト調査より
最近Twitterを活用したプロモーションやアプリケーションがかなり増えてきてますが、先日行われたヤフーバリューインサイトの調査ではTwitterの認知率が6割に達したそうです。
ただ、こちらの調査はヤフーバリューインサイトのモニター1000人(全国の15~59歳男女)を対象に実施されているため、ネットユーザーというバイアスは若干かかっているので要注意。
そのような中でもTwitterのような「つぶやき系ミニブログ」の情報発信経験者は現時点では1割強にとどまっているとのことで、そういう意味ではまだまだニッチなメディアといえそうです。
また、今回の調査では、テレビ・新聞・雑誌・ラジオの4マスについて、信用度はあまり変化が無いものの、利用度と今後の利用意向は大きな落ち込みが見られ、メディアの利用状況がここ数年でも大きく変わってることが分かりますね。
ちなみにこちらの調査は2005年から毎年行われており、過去のレポートも合わせて見ることで過去からの変化も読み取ることができます。
気になった方は下記からゼヒ↓
<第1回~第4回調査について>
第1回 2005年11月調査 : http://www.yahoo-vi.co.jp/research/060126.html
第2回 2006年11月調査 : http://www.yahoo-vi.co.jp/research/070122.html
第3回 2007年12月調査 : http://www.yahoo-vi.co.jp/research/080229.html
第4回 2008年12月調査 : http://www.yahoo-vi.co.jp/research/media_090317.html
最近のコメント