クライアント:奥村遊機株式会社
商品名: CR 笑ゥせぇるすまん (パチンコ機)
実施期間:2009年3月16日~5月6日
URL:http://www.kokoro-sukima.com/
キャンペーンメッセージ:「ココロのスキマ、お埋めします」
ターゲット:キャラクター、パチンコに馴染みのある20代後半~世代 懸賞好き
概要:
■喪黒福造を探せ!
パチンコ機メーカーである奥村遊機株式会社は、パチンコ機「CR 笑ゥせぇるすまん」の発売に合わせて「喪黒福造を探せ!」キャンペーンを実施。
「CR笑ゥせぇるすまん」
3月16日からGW明けの5月6日まで、抽選で計5名に100万円相当の「金の延べ棒」をプレゼントする。(応募条件は18歳以上)
キャンペーンサイトでは、目撃情報や 喪黒福造からのヒントメッセージを活用しながら、Googleのストリートビュー機能を使って、
日本各地の「スキマ」に隠れている喪黒福造を捜索する。
時々、画面上に雨が降ったり、風船が現れたり、また、喪黒が近くにいると音楽が変わったりするなど、パチンコのリーチ時のような盛り上げる演出が組み込まれている。
キャラクターも何種類か登場し、突然海外の地図にワープさせてジャマするものなどもいる。
喪黒福造を発見すると、チャレンジゲームができる。
ゲームの種類はタイピングゲームなど、いくつかある中からスロットで決められる。
ゲームをクリアすることで懸賞への応募が可能になる。
チャレンジゲームは、1人、1日に1回しかできない。
■喪黒福造とは
藤子不二雄A原作のブラックユーモア漫画「笑ゥせぇるすまん」のキャラクター。
セールスマンの喪黒 福造(もぐろ ふくぞう)が現代人のちょっとした願望をかなえてやるが、約束を破った場合にその代償も負わせる、という)内容。
客のほとんどは約束を破り、喪黒に顔面を指差されて、「ドーン!!!!」という呪文とともに奈落の底に突き落とされる、というのがお約束。
物語の最後は、不幸のどん底に陥れられた客を見届けた喪黒の“うまい話には用心せよ”という内容のセリフと「ホーホッホッ…」という高笑いで締めくくられる。(ウィキペディアより)
【ブログパーツ】
ブログに設置すると、特定の時間になると突然ブログを喪黒がジャックする。
また、パーツ上の「試しに探す」ボタンをクリックすると、ブログ内の漢字が「豪遊」「睡眠」など独特のキーワードに自動的に置き換わる。
その中から「喪黒福造」に置換されている箇所を制限時間内に見つけ出すゲームを楽しむことができる。
【バズポイント】
・ストリートビューをつかって喪黒福造を探す!難易度が高い
・100万円相当の金の延べ棒が当たる!
【ネット上のコメント】
・「あまり使うことのないGoogleストリートビューを使用してます。 知らない町や過去に行ったことの有る場所を歩けます。 結構おもしろい 」(2009年3月21日)
・「商品(賞金)が非常に魅力的なので、ゲームをほとんどやらない私も挑戦しています。チャレンジゲームは今のところ2種類のゲームに挑戦しましたが、どれも激ムズでした。」(2009年3月19日)
【コメント】
・ヒントが多い割に、なかなか簡単に見つけられないという難易度の高さから、つい何度も繰り返し挑戦してしまうという書き込みが多く目立ちました。やはり高額の賞金が魅力的なようで、普段ゲームをしない人も楽しんでいるようです。音楽など演出効果も凝っていて、長時間挑戦していても飽きがこないつくりになっています。私も実際何度もトライしてみましたが、土地カンのある場所だと探しやすかったです。
・最近、アニメのほか人気歌手を起用したパチンコ機のプロモーションが多くみられますが、単なるイメージアップだけではないようです。例えば、「エヴァンゲリオンBGM」においては、パチンコ・パチスロでの著作権使用料が同楽曲の使用料全体の44%(2007年)を占めており、パチンコ台から得られる版権収入がカラオケ・着うた等と並んで音楽業界における新たな収入源となっているとのことです。(ウィキペディアより)
最近のコメント