キャンペーン名:クレハ クレライフ「Wrap Mixer」
クライアント:株式会社クレハ
商品名:NEWクレラップ
実施期間:2008年3月3日~
キャンペーンメッセージ:「オリジナル「NEWクレラップ」CMを作って遊ぼう」
ターゲット: YouTubeなどへの動画投稿はちょっと敷居が高いと思っているユーザー
詳細:
クレハWEBサイト内、家庭用品総合サイト クレライフにて、
ユーザーがみずから「NEWクレラップ」の動画CMを作ることの出来る「Wrap mixer」をオープン。
おなじみの「NEWクレラップ」のCMソングに合わせて、あらかじめ用意されている約200種類の動画から好きなシーンを選び、つなぎあわせて20秒までのCM作成。
CMソングの音色や歌詞の一部を変えることも可能。
組み合わせが何通りもあるため、自分だけのオリジナル動画CMを簡単につくることができる。
また作ったCMは、動画配信サイト『ニコニコ動画』へワンクリックで公開することができる。
サイト内コンテンツ:
【CM編集ツール】
任意の言葉を入力、素材や音楽の選択。ジュースミキサーに素材を入れて完成。
作ったCMがブログパーツにもなります。
【CMに投票】
トップページで他の人がつくったCMを見ることができ、投票ボタンで投票できる。
バズポイント:
・自分だけのオリジナル動画CM が簡単に作成&動画サイトで公開できる。
ネット上でのコメント例:
『自分でCMを構成して作れちゃいます。クレライフはいつもおもしろいことやってますね。』(2008年3月21日)
『タイムラインをいじくる時のサクサク感が圧倒的に気持ちいい。なんだか、操作感が以前TIAAでグランプリを獲ったハインツのケッチャップリポートと似てますね。動画素材も、キチントさんの可愛いさ満点でレベルが高いです。』(2008年3月23日)
『簡単に編集ができるので、色々なアイデアが加われば面白い物が作れそうです。現在も様々なアイデアのCMが投稿されていて見ているだけでもかなり楽しめます。
ニコニコ動画も企業のプロモーションに絡むようになってきましたね。新たのメディアとして確立してきた証拠では無いでしょうか?この流れは今後色々な企業がとってくるかと思います。
』 (2008年3月22日)
コメント:
自動的にニコニコ動画に転送されるのか詳細が不明なのだが、YouTubeなどに投稿するのはハードルが高いと感じている人にとっては、(素材など制約が伴うが)用意されたパーツを自分なりにカスタマイズできて、簡単に楽しめる表現ツールだと思う。
CMなどで2Dだったキチントさんが着ぐるみとなって街の人といろいろな場所で共演しているのが面白く、親しみがもてる。
全体的に操作方法がもう少しわかりやすければいいと思いました。
最近のコメント