キャンペーン名:FUJIFILM FinePix「顔キレイナビタワー」
クライアント:富士フイルム株式会社
商品名:Fine Pix
実施期間:2008年3月18日~
URL:http://www.kaokireinavi-tower.com/index.html
キャンペーンメッセージ: 「ブログを旅し、顔を集めてタワーを制覇しよう!」
ターゲット:ブロガー(写真を登録するのに抵抗のない人)、であるが、ブログを持っていなくてもアクセスできるのでオールターゲット
詳細:
デジタルカメラ「FinePix f100d」の発売に合わせて、
「FinePix(ファインピックス)」シリーズに搭載されている『顔キレイナビ』の機能をわかりやすく体験できるブランドサイト を開設。
【顔キレイナビとは】
ピント・明るさ・ホワイトバランスを最適化する優れた顔検出機能。枠で表示される。
最新型である「Fine Pix f100d」は
横顔や斜め顔、さらには上下逆向きの顔も見つけるなど360度に対応!
動いている顔でも検出するなど、人物の動きに強くキレイに撮影できる。
サイト内コンテンツ:
顔写真を登録してブログパーツ(顔キレイナビゲーター)を作ってブログに貼る。
顔キレイナビゲーターをクリックすると、他のブログに自動的にアクセスし、クリックするごとに仲間が増えていく仕組み。
仲間が10人集まったら、タワーへ向かいます。一人仲間を集めるごとに、1階ずつ上がっていき、仲間を100人集めると王冠が表示され、FinePix F100fdがあたるキャンペーンの抽選対象となる権利を獲得する。(第一回の締め切りは4月18日まで)
また、仲間と一緒にタワー各階に配置されている施設を楽しみながら、顔キレイナビの3つの機能(360°検出・赤目補正・動いている人検出)を「強風」「ドラキュラ」「ダンスホール」などのボタンをクリックして体験することができる。
バズポイント:
各フロアの背景が温泉、スタジオ、海外リゾートだったりと予想外なシチュエーションになっている。
「顔キレイナビゲーター」が仲間を探す動きが面白い。 顔検索数が表示されていて、(3月25日現在7,400人)人気度合いがわかる。
ネット上でのコメント例:
『「顔検出」ってのがブログ横断にぴったりあっているからいい感じ。実際に検出してるしね。最終的なタワーについても、赤目のドラキュラやらでちゃんと商品特性理解まで落とせているのも偉い。』
(2008年3月21日)
『次から次へとブログを渡り歩いていくのはおもしろいですね。
なんか目的がそれだけになってしまいそうですけど…。 』 (2008年3月19日)
『キャラの動きはなんだかかわいくて愛着がわきます(笑)』(2008年3月17日)
コメント:
遊びながら、さりげなく、無理なく機能を紹介・体験させていると思います。
ブログ横断型ブログパーツは、全く知らない人のブログに次々とジャンプするので、予想外のブログとの出会いがあって楽しい。色々な人にブログを紹介するチャンスでもあると思うので、自分のブログに貼りたい、と手に取りやすい。 仲間を集めて王冠をゲットする、というゴールがある「集める」ものは、一度やりだすと止まらなくなる心理を上手く突いていると思います。
動物の顔でもOKみたいなので顔を出すのはちょっと・・という小心者な私でも貼ってみようと思いました。
最近のコメント