スマホの『チェックイン機能(=ロケーション・ベースド・サービス)』ってみなさん使われてますか??
そんな気になる調査をIMJさんが実施していたので本日はご紹介。
IMJモバイルが20~49歳のFacebook、mixi、Foursquareのいずれかを利用している男女を対象に実施したインターネットリサーチによると、いずれも半数近くが1日1回以上はチェックインをおこなっていることがわかりました。
使っている人は使っている、といったカンジでしょうか。
こちらはチェックン経験と頻度のグラフ↓
<チェックイン経験(単一回答)>
<チェックイン頻度>
チェックインの場所については、飲食店40.9%、駅37.3%、テーマパーク25.4%、国内旅行先の都市23.4% 等となっています。
八木のフィードに流てくるのも飲食店とか確かに多いです。
良さそうなお店だと行きたくなりますよね。
個人的には来年あたり、このチェックイン機能のプロモーション活用がかなり盛り上がってきそうな予感がしていますがどうしょうか!?
こちらの調査の詳しい内容はコチラからどうぞ
最近のコメント