<取り組んでいるソーシャルメディア>
Twitterを活用している企業って思ったよりかなり多いですね。
上記のグラフは(株)インプレスR&Dのシンクタンク部門であるインターネットメディア総合研究所が企業のソーシャルメディアの利用動向を詳細に調査した「企業ソーシャルメディア利用動向調査報告書2011」からの抜粋。
同調査報告書によると、Twitterの利用は58.0%、Facebookの利用は38.7%、うちFacebookページ開設は33.6%となっ ており、何らかのソーシャルメディアに取り組んでいる企業において「Twitter」が58.0%で最も高くなっています。
また企業の規模別(従業員数)に見るとこんなカンジ↓
従業員数5000人以上の企業は半数(50%)がFacebookページを開設しているということでこれまた高確率。
またそういった大企業ほど『運用ポリシー』をしっかりと策定しているようです。
最近はソーシャルメディアマーケティングに関わるリスクもかなり上がってきてますからね。
ソーシャルメディアが企業のマーケティング活動において、いよいよ無視できない存在になりつつありますね。
最近のコメント