「WISH2010」の大賞が決まりましたね~
念のためWISHの説明をしておくと、「WISH2010」は日本のウェブサービスを元気にしようというコンセプトでアジャイルメディアの徳力さんが発案したもので、優れたWebサービスを表彰するイベントとして2009年に第1回を開催しています。
海外ではこういったイベントはたくさんあるのですが日本ではまだWISHくらい。
こういう動きがさらに加速すれば、日本のWEB業界もさらに盛り上がるでしょうね
そして今回の大賞はpaperboy&co.の電子書籍サービス「パブー」
「パブー」は、電子書籍の作成・販売プラットフォームなんですが、めっちゃ簡単に電子書籍を作成でき、かつePub、PDFでもダウンロードできるという点がポイント。
その他ではそのほか、日本経済新聞 電子版賞はCEREVO、ashi.com賞はカーリル、毎日.jp賞はパブー、TechCrunch賞はコニャック、Techwave賞はTogetter、OpenNetwork賞はオリヒメ、AMN賞はガラポン、 Impress Watch賞はcacooがそれぞれ受賞。
中にはかなりアイデアに富んだ便利サイトがあるのでゼヒ一度チェックしてみては
個人的には気になったのは、世界中にいる翻訳者に、個人が気軽に翻訳を依頼できるソーシャル翻訳コニャック(依頼料は現在の翻訳業界の常識を覆す、1文字0.3円から)とか24時間×1ヶ月以上×全チャンネルの全てのテレビ番組を録画するガラポンTVですかね
最近のコメント