スマートフォン市場、今後やはり伸びそうですね~
こりゃ要チェックです
MM総研は2015年度までの国内携帯電話端末およびスマートフォンの需要予測を発表。
調査結果を簡単にサマリーするとこんなカンジ。
<国内携帯電話およびスマートフォンの市場規模予測>
■2010年度の携帯電話販売台数は3,635万台(1.5%増)の見込み
■2015年度のスマートフォン販売台数は2,030万台と予測
■2015年度末のスマートフォン契約数は4,760万件に拡大と予想
そんでもってスマートフォンの認知度はというと約68%ということでiPhoneの爆発的な話題性によって認知度もかなり上がってます。
そして未利用者の3割が購入意向を示すということで潜在顧客も多そうです。
八木も虎視眈々とスマートフォンを狙っているのでその一人ですが笑
いよいよ欲しくなってきました
最近のコメント