↑ページの長さと視線の滞留時間の関係
ちょいと興味深いデータを見付けたので今日はご紹介。
みなさん、WEBサイトを見るときどれくらい「スクロール」しますか?
八木はマウスがあればクリクリと普通にスクロールはしますがみなさんはいかがでしょ。
ヤコブ・ニールセン氏のブログ「Alertbox」でアップされたスクロールと視線に関する記事「Scrolling and Attention」によると、約80%もの視線がファーストビュー(だいたい800ピクセルくらい)に集中しているという結果に。なんやかんやでみなさんあまりスクロールせず、ファーストビューをマジマジとみてるんですね。
ある意味当たり前ですが、サイト構築の際の参考にはなりそうです。
最近はネットブックなど小型化しているPCもあるので、キャンペーンサイトを構築する際のファーストビューのあり方等は要検討ですね。
最近のコメント