こういうのいいですね
ローソンが地元ファンのためにコーポレートカラーまで変えちゃったみたいです。
みなさんお馴染みの「ローソンブルー」から「赤」にお店の外壁カラーを変えてしまったのは広島駅から新球場へ向かう「カープロード」近くのローソン広島東荒神町店と市民球場向かいのローソン広島南蟹屋二丁目店
こちらのお店では野球のチケットの他、約60~70種類のカープグッズ(Tシャツやマフラータオル、うちわ、応援グッズなど)を購入することができるそうです。
ローソンではこんなカンジでそれぞれの待ちの雰囲気やイメージに合わせて外観カラーを変更することもあるそうで、地域密着型の企業ということをアピールしてるみたい。
大事なコーポレートカラーまで変えちゃうそんな柔軟さがいいですね。
それはそれで認知も上がるでしょうし、地元民にとってはなんだか愛着も沸きます。
こういうのもひとつの企業ブランディングとしてアリだと思います
最近のコメント