ちょっとまた軽めの話題ですが、
日本の大動脈、東名高速道路が今年、全線開通から40周年を迎えます。
それを記念したイベントが5月23日、24日と各地で開催されるそうです。
ちなみに40年間で交通量は約4倍に増え、現在では1日約40万台を超えるとのこと。
八木は父方の実家が静岡の藤枝なので東名高速道路にはなんか昔から思い入れがあったりします。お正月にも毎年帰省してましたが、東名高速の御殿場、裾野あたりから見る富士山は最高ですよね。
ちなみに5月23日、24日のイベント情報は下記の通りです
企業がスポンサードしているイベントもあるようなので要チェックですね。
●海老名SA(下り)
40周年企画展(自動車展示)、ステージイベント、事業PR、観光PR、チャリティ蕎麦、花苗配布
●足柄SA(下り)
ステージイベント、事業PR、観光PR、維持管理車両展示、花苗配布
●富士川SA(上り)
40周年企画展(模型展示、ラジコンカー・ミニ四駆体験ほか)、ステージイベント、事業PR、観光PR、スカイバス(2階建て)の展示・試乗、花苗配布
●牧之原SA(下り)
ステージイベント、事業PR、子供用ゲーム・遊具、維持管理車両展示、花苗配布
●浜名湖SA
ステージイベント、事業PR、観光PR、子供用ゲーム・遊具、維持管理車両展示、花苗配布
●美合PA(下り)
40周年企画展(写真・パネル展示)、維持管理車両展示、東名40周年記念コイン落としゲーム、パフォーマンス
●上郷SA
40周年企画展(自動車展示、写真・パネル展示)、東名40周年記念サイコロゲーム、パフォーマンス、観光PR
最近のコメント