「SuiPo」もだいぶ小型化したようです。
JR東日本企画はJR渋谷駅で「SuiPo nano(スイポナノ)」を活用したモバイル誘導型ポスターの掲出を開始。「SuiPo nano」は、小型のFeliCaタッチデバイスを利用した新媒体。
こういったOOHとケータイ連動はいろんな使い方ができそうで面白そうですね。個人的にはかなり注目してます。
↓昔はこんなに大きかったんですが、これだけ小さくなれば活用範囲はさらに広がりそうです。(グッチの展開事例。カバンのデザインのところにタッチする仕組みです)
最近のコメント