ついに出ましたね~。
電通さんが毎年発表している「日本の広告費」の2008年版です。
むっちゃサマリーで言うと、総広告費は4マスの落ち込みが影響し5年振りに減少、一方でネット広告は続伸といったところです。
総広告費の減少はやはりマス広告の落ち込みがかなり影響してますね。
媒体別で見ると新聞広告費(前年比12.5%減の8276億円)が大きく落ち込んだほか、テレビ広告費(同7.6%減の1兆9092億円)もかなり減ってます。
ちなみに新聞、テレビ、雑誌、ラジオの4マス広告費は4年連続して前年を下回るという結果に。。
一方でインターネット広告費は前年比16.3増の6983億円と続伸。
このままいくと2009年には初めてインターネット広告費が新聞広告費を上回るという話も現実味を帯びてきましたね。
いずれにしても業界的にはまだまだ逆風なので今後の動向にも引き続き注視です。
最近のコメント