クライアント: マルマン株式会社、株式会社シアターエイト (Theater8)
商品名: 図案シリーズ
実施期間: 2008年8月1日~2008年10月31日
URL: http://yume-zuan.jp/top.html
キャンペーンメッセージ: 「夢を描こう」
ターゲット: クリテイティブ思考の10代~30代男女。
詳細:
今年50周年を迎えた文具用品の製造・販売会社マルマンはサイバーエージェントの子会社であるアパレルブランド「Theatre8」 (シアターエイト)とクラボレーション企画を実施。夢を描くと言うコンセプトの基「図案シリーズ」をモチーフにした期間限定Tシャツを販売したり、Tシャツのデザインを募集している。さらに、Ameba Studioの番組「DREAM」と連動させ、著名人を集めた動画を配信。また、アメブロで限定ブログスキンや動画投稿サイト「マイクロ」でブログパーツを配布した。
マルマンのスケッチブック「図案シリーズ」の50周年を記念して、各50枚限定で販売。色は白と黒を用意。
夢を描くキャンパスをTシャツに置き換えてオリジナルTシャツのデザインを募集。優勝作品はブランドTheater8により商品化される。
国際文具・紙製品店の展示の様子を公開。タブをクリックすると写真を拡大して見ることができる。
タレント・著名人10人による“夢”に関するメッセージ影像を公開。
上記の動画はAmeba Studioで公開された。
※AmebaStudioとは、有名人アメーバブロガーによって作られる番組を公開するため生まれたスタジオ。
※また開設されていないが、今後「museum」、「cafe」、「game place」、「school」と「cinema」サイトが開設される予定。
バズポイント:
昔からある文具用品とアパレルとのコラボレーション。
文具用品が作るオリジナルのTシャツ。
コメント:
デッサンを切り取って貼ったかのようサイトデザインはスケッチブックらしいゆるい感じに仕上がっています。また、夢を描くと言うコンセプトをサイト全体で表現していると思いました。
アパレルブランドとコラボレーションすることで、ユーザー参加型の企画(Tシャツデザイン)を実施することができ。さらに、ユーザーのモチベーションを駆り立てるための商品化はユーザーにとっても嬉しい企画だと思いました。
最近のコメント