Webマーケティングガイドでは、「1度以上訪れたことのあるモバイルサイトへのアクセス方法に関する調査」を実施。
主な調査結果は以下のとおり。
- モバイルサイトへのアクセス方法、1位は「ブックマーク/お気に入り」で83.8%。検索エンジンは40.3%で2位。
- 男性は女性に比べ、「アクセス履歴」を利用し、女性は「検索エンジン」「URLの直接入力」を行うユーザーが多い。
- auユーザーは検索エンジンの利用率が低く、逆にソフトバンクユーザーの利用率は高い。
- 最も頻繁に利用するアクセス方法は、「ブックマーク/お気に入り」で84.9%。
- 40%以上のユーザーが20サイト以上のサイトをブックマークしている。
※調査対象 :15歳~49歳のモバイルユーザー345人
この結果を見る限りでは、いかに一度お気に入りに登録してもらえるかがアクセス数向上のキモになってきます。検索エンジン経由も約40%ありますが、ケータイの検索機能はまだまだ使いにくいような気もしますからね。
また、お気に入りの登録数は40%以上のユーザーが20サイト以上となってますが、この限られた数の中にどう入り込むかがポイントです。
最近のコメント