以前のエントリでも紹介しましたが、自民党や社民党などが動画投稿サイト「ユーチューブ」での広報活動を始めて注目を浴びるなか、地方自治体もPR活動に「ユーチューブ」を活用する例が増え
ているようです。
福島県会津若松市では、市の紹介ビデオや市長の記者会見映像などを2007年1月という比較的早い段階から取り上げている。そのほか、兵庫県新温泉町、長野県信濃町などでも様々な情報を動画で紹介しています。
ただ、アクセス数に関してはまだまだ数百から数千のものも多く、これらを今後どれだけPRしていけるかが課題です。せっかく作っても見てもらえなければ意味がないですからね。
最近のコメント