QRコードの進化系ですね。
昔からこの類の話って結構ありましたが、定着していくのか楽しみです。
こちら博報堂DYメディアパートナーズが開発した「パシャーン」というアプリですが、視聴者がスマートフォンで撮影した画像の情報をサーバーに送信すると、その映像に対応した情報を視聴者のスマートフォンに配信し画面に表示させることができるそうです。
いろいろと活用することが出来そうですが、今月実証実験が行われる南海放送「makiコレ」では番組本編やCMなどの放送画面を撮影すると商品・サービスに関する詳細情報、商品割引クーポンがもらえるそうです。
テレビショッピングなどでも使えそうですね。
あとは野球やサッカーなどのスポーツ番組で画面を撮影すると選手の詳細情報が出てくるとか。
今後の動向に注目です。
最近のコメント