総務省の新しいデータが上がってきましたね
こちら総務省の「平成22年通信利用動向調査の結果」になりますが、
わりといろんなデータの出展元になってます。
しっかりとチェックしておきましょー
主な結果はコチラ↓
[個人に関する結果]
○ インターネットの利用者数は9,462万人、人口普及率は78.2%。
インターネットの利用者数は、対前年比54万人増の9,462万人に達し、人口普及率は78.2%(対前年比0.2ポイント増)となった。
○ 70歳以上のインターネット利用率が増加。
インターネットの年齢階級別利用率は、70歳以上の年齢階級で増加。
[世帯に関する結果]
○ 世帯におけるブロードバンド回線の利用割合は77.9%、光回線の利用割合は52.2%。
自宅のパソコンからのインターネット接続にブロードバンド回線を利用している世帯の割合は77.9%(対前年比1.1ポイント増)。また、自宅のパソコンからインターネットを利用している世帯の52.2%(同11.1ポイント増)が光回線を利用。
詳細はコチラでチェック!
最近のコメント