YouTubeが、東北太平洋沖地震の被災者からのメッセージ動画を集めた「YouTube消息情報チャンネル」をスタートしました。
19日23時の時点では61本の動画がアップされています。
こちらのサイトでは画面右側上部の動画サムネイル一覧の上にある検索ボックスに、名前、地名、避難所の地名などを入力して[表示] をクリックすることで、被災者の動画を検索することができます。
また、この消息情報チャンネルで紹介中の消息情報は、Googleが提供中の、被災された家族や友人の安否を調べられるツール「Google パーソンファインダー」にも反映されているそうです。
このようなカタチでソーシャルメディアが世の中に貢献できることはまだまだありそうです
最近のコメント