今日はWebブランドランキングネタを少々
日経BPコンサルティングは、昨年10月に「Webブランド調査2011-I」を実施。
主な結果として、ウェブサイトの総合的なブランド力を示す「Webブランド指数」ランキングの1位は「Yahoo! JAPAN」、2位は「楽天市場」となり、1位との差はわずか1.7ポイント。そして3位が「Google」、4位が「Amazon」、5位が「Yahoo!ニュース」の順。
一方で、前回調査のスコアと比較して最もスコアが上昇したのは、ウェブ専業の会員制格安旅行代理店「トクー!トラベル」。
前回の706位から一気に429位にランクアップしています
「トクー!トラベル」はかなりお得らしいので今度使ってみたいと思います
参考までに詳細なランキングはこちら↓
※「Webブランド調査」とは(日経BPコンサルティングサイトより)
企業や団体が運営する日本の主要800サイトについてインターネット・ユーザーが「アクセス頻度」「コンバージョン(会員登録や商品購入などサイト内で実 際に行われた行動度合)」「波及効果(サイトを閲覧した結果、サイト以外で実際に行われた行動度合)」「サイト・ユーザビリティ」「サイト・ロイヤル ティ」「態度変容(サイトを運営する企業・組織に対するロイヤルティ)」の6項目について評価するWebアンケート調査。サイトごとの調査結果を「Web ブランド指数(WBI)」としてスコア化し800サイトを相対的に評価する。調査は3カ月ごとに実施、回答者は毎回40,000人を超え、Web評価調査 としては日本最大規模である。
最近のコメント