今日はちょいと告知で
弊社がご支援させていただいているAIGエジソン生命さんのサイト「家族力研究所」がついにオープンしました!
この「家族力研究所」という名称はプロジェクト名でもあるんですが、本プロジェクトでは家族に関する様々な調査・研究をはじめ、家族力の向上を目指した活動=“ファミ活”を推進していくことを目的として発足しています。
まあ一言で言えば「元気な家族をたくさん増やして世の中をもっともっと笑顔に、そして幸せに!」というプロジェクトになっています。
何かと不安定な世の中ですからね。
家族との繋がりがより求められる中でそんな活動のお手伝いが出来ればと思っています。
これから少し長い活動にはなっていくかと思いますが、全力でご支援していきたいと思います。
主な活動内容は下記のとおり~
【家族力研究所の活動概要】
「家族力研究所」プロジェクトは、以下の1.ファミ活推進部、2.ファミ活調査部、3.ファミ活サポート部の3種類の部門で構成されています。
1.ファミ活推進部
ファミ活推進部では、「家族力研究所公式サイト」(http://kazokuryoku.jp)
を立ち上げ、生活に役立つテクニックを共有して楽しむサイト「nanapi(ナナピ)
」と連動し、一般投稿による「家族力アップのためのレシピ」を数多く紹介しています。
2.ファミ活調査部
ファミ活調査部では、家族社会学研究者として著名な中央大学 文学部
山田昌弘教授を主席研究員とし、現代家族における「家族力」、「愛情バランス」の実情を探り、ファミ活を推進する社会的意義を創出し、円満家族へ導くため
の解決法を提唱します。
尚、『現代家族の「愛情バランス」の実態調査』の一部は、「家族力研究所公式サイト」で紹介しています。
3.ファミ活サポート部
ファミ活サポート部では、AIGエジソン生命社員が、社会貢献活動も積極的に行いながら、家族力向上の重要性を世の中へ訴求し、ファミ活を通じて円満家
族を増やしていきます。
また梅宮親子を招いたイベントも非常に盛り上がりました!
辰っつぁん、めちゃいい人でした!
最近のコメント