東急ハンズさんの新しい取り組みが本日からスタートです。
その名も「コレカモネット」というTwitterを活用した双方向型の在庫検索サービスで、まずは3月31日までの実験的な実施となるそうです。
またこちらは経済産業省の「ITとサービスの融合による新市場促進事業」の委託を受けたものだそうですが、無印良品を扱う良品計画さんも共同で実験に参加してます。
今やTwitterもいろんな使い方が企業で模索されてますが、アイデア次第で本当にいろんなサービスが展開できそうですね。
こちらのコレカモネットも将来的には、お取り置きサービスや配送サービスなどの機能を追加することも検討しているようで、今後のあたらな展開に期待です。
最近のコメント