これもひとつの大きな節目です。
イギリスではついにインターネット広告費が初めてテレビ広告費を抜いて、イギリス最大の広告メディアとなりました。
業界団体Internet Advertising Bureau(IAB)の半期に1度の調査報告書によると、2009年前半のネット広告支出は17億5000万ポンドで広告支出全体の23.5%を占め、初めてテレビを上回ったとのことです。
オンライン広告費の伸び率は若干鈍化しているものの、この不景気の中でも一定の好調さを維持しています。
バイラル広告はイギリスが発祥なんてことも言われてますが、ITmedia記事によると、「イギリスは、広告を配信するオンラインネットワークの利用が多く、高速で安価なブロードバンドが普及し、動画広告など新しいフォーマットの人気が高いことから、依然として世界オンライン広告市場でトップシェアを誇っている。」となっており、いち早くテレビ広告費を抜いた理由もなんだか分かる気がしますね。
最近のコメント