※米国フォレスターリサーチによる2009年ネット広告費内訳予測(1ドル100円換算)
アメリカではネット広告費がまだまだ伸びる余地がありそうですね。
米国の調査会社フォレスターサーチは、2009年から2014年の米国インタラクティブ広告費の予測を発表。
同調査によると2009年のインタラクティブマーケティング市場は約250億ドル(2兆5,000億円)、5年後の2014年にはその倍以上の約550億ドル(5兆5,000億円)にまで成長するとのこと。
またレポートの中で、米国ではマーケティング責任者の60%が「既存メディアへの出稿を減らしてネット広告にシフトする」と答えています。
日本のネット広告費も約5300億円(2008年時点)と急伸中ですが、その他の媒体との組み合わせがあるから効果があるものも中にはありますよね。
時代の流れがどんどんネットにきてますが、安易にネット広告へのシフトに走らないように気をつけたいところですね。
最近のコメント