【Googleで、できること。~大阪~】
クライアント: グーグル株式会社
商品名: グーグルの提供するサービス(キーワード検索、マップ、ストリートビュー、アースなど。)
実施期間: 2009年2月15日~2009年3月末 (グーグル焼きは3月2日まで)
URL: http://www.google.co.jp/intl/ja/landing/searchtips/osaka/
キャンペーンメッセージ: 「Googleで、できること。」
ターゲット: Googleは”高機能でとっつきにくい“と思っている関西人

クライアント: グーグル株式会社
商品名: グーグルの提供するサービス(キーワード検索、マップ、ストリートビュー、アースなど。)
実施期間: 2009年2月15日~2009年3月末 (グーグル焼きは3月2日まで)
URL: http://www.google.co.jp/intl/ja/landing/searchtips/osaka/
キャンペーンメッセージ: 「Googleで、できること。」
ターゲット: Googleは”高機能でとっつきにくい“と思っている関西人
詳細:
■Googleで、できること。~第1弾は渋谷で。~
Googleは自社が提供するサービスを多くの人に知ってもらい、利用促進を図ることを目的とした「Googleで、できること。」キャンペーンを、2008年8月より展開。
第一弾「渋谷で空を飛ぶ。」キャンペーンは、東京・渋谷で焼く10日間、日替わりで変わるキーワードの検索数に応じて増える風船で総計741人を実際に飛ばすというものだった。
駅構内や電車など屋内広告も積極的に実施し、Yahoo利用者が多い池袋の駅中をジャックした。
今回は第2弾として、やはりYahoo利用者が多い大阪をターゲットに展開。(Googleは全国のYahoo!/Google各利用者数情報を保有している。)
第1弾と同様に駅構内( 大阪市営地下鉄)で交通広告を2月いっぱい展開予定。
■Googleで、できること。~第1弾は渋谷で。~

Googleは自社が提供するサービスを多くの人に知ってもらい、利用促進を図ることを目的とした「Googleで、できること。」キャンペーンを、2008年8月より展開。
第一弾「渋谷で空を飛ぶ。」キャンペーンは、東京・渋谷で焼く10日間、日替わりで変わるキーワードの検索数に応じて増える風船で総計741人を実際に飛ばすというものだった。
駅構内や電車など屋内広告も積極的に実施し、Yahoo利用者が多い池袋の駅中をジャックした。
今回は第2弾として、やはりYahoo利用者が多い大阪をターゲットに展開。(Googleは全国のYahoo!/Google各利用者数情報を保有している。)
第1弾と同様に駅構内( 大阪市営地下鉄)で交通広告を2月いっぱい展開予定。

■Gsans (ジーサンズ)
角淳一さん、キダ・タローさん、浜村淳さん、原田伸郎さんの
4名で結成されたナニワのGoogle大使「Gsans」(ジーサンズ)。
キャンペーンの発表会イベントでは、
原田氏が作詞作曲を手がけたオリジナルソングが披露された。
角淳一さん、キダ・タローさん、浜村淳さん、原田伸郎さんの
4名で結成されたナニワのGoogle大使「Gsans」(ジーサンズ)。
キャンペーンの発表会イベントでは、
原田氏が作詞作曲を手がけたオリジナルソングが披露された。

■ サイトコンテンツ
【大阪でのGoogle活用案内】
特設サイトでは、画像検索、急上昇ワード、映画検索、ルート案内など17のサービスが紹介されている。

第1弾で紹介されていた全国版の内容が大阪バージョンに変換されているものもある。
例えば、

ほか、
など、大阪独特のローカルな内容で使い方例が紹介されている。
【グーグル焼きを探せ!】
さらにキャンペーン記念の“グーグル焼き”のあるお店を、Googleを使って探すことができる企画も展開中。
3月2日までの期間限定で、大阪ミナミのお好み焼き屋さん(2軒)に「グーグル焼き」が登場する。YouTubeでは「グーグル焼きのオーダーの仕方」ムービーが掲載された。
グーグル焼きをオーダーした人にはオリジナルケータイクリーナーがプレゼントされる。
ウワサのあの人もオーダーしてます(笑)


3月2日までの期間限定で、大阪ミナミのお好み焼き屋さん(2軒)に「グーグル焼き」が登場する。YouTubeでは「グーグル焼きのオーダーの仕方」ムービーが掲載された。

グーグル焼きをオーダーした人にはオリジナルケータイクリーナーがプレゼントされる。
ウワサのあの人もオーダーしてます(笑)
【バズポイント】
・実際のお好み焼き屋さんでグーグル焼きが食べられる!
・実際のお好み焼き屋さんでグーグル焼きが食べられる!
【ネット上のコメント】
・「大阪にはお好み焼屋ぎょーさんありますから「全部制覇するのは大変やろなー」と思い検索してみると、、、2軒しかないやないかーい!これならイケる。 」(2009年2月23日)
・「明日は難波と梅田に行ってきたいと思います。気力があれば日本橋も覗きたいなと。
明日の目的の一つに『Google焼きを食べる』ってのがありまふ。なんか面白そうじゃないッ」(2009年2月23日)
・「明日は難波と梅田に行ってきたいと思います。気力があれば日本橋も覗きたいなと。
明日の目的の一つに『Google焼きを食べる』ってのがありまふ。なんか面白そうじゃないッ」(2009年2月23日)
【コメント】
ターゲットがそもそも少ない地域に(空飛ぶ~は池袋駅をジャック)、あえてチャレンジするというのは、なかなかマネできないもの。グーグルの思い切りのよさを感じました。
ターゲットがそもそも少ない地域に(空飛ぶ~は池袋駅をジャック)、あえてチャレンジするというのは、なかなかマネできないもの。グーグルの思い切りのよさを感じました。
最近のコメント