【SONY Cam with me】
クライアント: ソニー株式会社
商品名: Handycam(HDR-XR500V・ XR520V)
実施期間:2009年1月15日~
URL:http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/camwithme/main.html
キャンペーンメッセージ:「なにげない毎日を、かけがえのない思い出に。」
ターゲット: 子供をカメラで撮っているがビデオはちょっと(なんとなく面倒くさそう、必要ない)・・と思っている親。
■毎日がスペシャル!
ソニーは2007年から「毎日がスペシャル」プロジェクトを展開している。
日常を動画に残すことの楽しさ、価値を伝えるという趣旨で、
WEBではこれまで、「美ら海水族館」の魚、スタッフの一日を追った映像や、愛犬との生活などをテーマに展開してきた。
今回はひとりの女の子の成長をビデオカメラを通して追う、エクスペリエンス・ムービー「Cam with me」を制作。娘を持つ親も、そうでない人も娘の成長を疑似体験できるというコンテンツに仕上がった。
■“娘の成長”を疑似体験!
タイムカウンターに合わせて女の子が成長していく様子が0歳からはじまり、
好みのタイミングでRECボタンを押すとその年齢のときの映像が再生される。
再生中はSTOPボタンにかわるので適度なところで撮影を止める。
女の子はやがて成長し、最終的には26歳で花嫁の姿に。
(おまけとして31歳でこどもといっしょにうつる姿も。)
ムービーが終了すると、竹内まりやの♪毎日がスペシャル の曲にのせて、
自分がRECして記録したムービーが流れる
RECを押すと・・・
そのときの年齢に応じたムービーが再生されます
(このサイトの仕組み)
■ブログパーツ
自分がRECボタンで“撮影”したシーンがスライドショーになってブログに貼り付けることができる。
【バズポイント】
・娘の成長を疑似体験できる!泣ける!
【ネット上のコメント】
・「私には0歳〜3歳の3人の娘がいます。とりあえず、ビデオまわそうという気になりました。ビデオ持ってなかったら、購入を検討したかも。 」(2009年1月18日)
・「やっぱり赤ん坊の頃から知ってる娘なので「大きくなったなぁ」とか、彼氏らしき姿が見えると「ふざけんな」みたいな気持ちになる。もう夢中です。もうあの娘の父親です。もう一回見ようかな、とか思う。」(2009年1月27日)
【コメント】
最後に表示される「あなたが残せなかった思い出(=RECしなかったムービー)」の数の表示にどきりとしました。
ブログ上での書き込みでも、ついつい感情移入して涙してしまったケースが多いようです。
ちなみにこちらのサイトは弊社イケダブログの記事がはてなブックマークで450以上のユーザーがブックマークし、業界関係者を中心に?話題になりましたw。
最近のコメント