この未曾有の不況下でもチカラを発揮する企業はやはり存在します。
日本マクドナルドは、2008年1月からの全店売上高が今月21日時点で5000億円を達成する見込みになったと発表。国内外食企業が全店売上高で5000億円を突破するのは初めてとのこと。
いや、ホントすごいですね。
先日ユニクロも11月の既存店売上高が前年比32.2%増で、約7年半ぶりの大幅増収というニュースが流れてましたが、不況になればなるほど客が流れる市場があるということですね。
余談ですが、海外では不況になると酒、タバコなどがガンガン売れることもあるということで、そういった企業の株だけを集めた金融商品もあるそうな、、(しかも現在一定の人気があるそうですw)
最近のコメント