これは広告業界にとってはちょっとしたトピックですね~。
トヨタがマスメディア広告費3割カットを発表です。
業界最大手のトヨタがこのような動きを見せることでコンペティターがどのような動きをとってくるかですね。
年間生産台数1000万台をいったん先延ばしにしたトヨタですが、原油高、原材料高、長引く構造不況など市場を取り巻く環境は依然として厳しそうです。。
さぁ、広告業界はいかに!?
↓下記引用でございます。
トヨタ自動車が原材料価格高騰や北米市場低迷で収益が圧迫されていることを受け、2009年3月期(今期)に新聞やテレビなどのマスメディア向け広告・宣伝費を、前期比3割弱削減することが29日、明らかになった。同社は今期の連結営業利益を29.5%の大幅減益と予想しており、経費削減を一層推し進め る。
広告・宣伝費については最大手のトヨタのほか、日産自動車など大手各社も絞り込みを始めている。マスメディア業界の収益にも影響しそうだ。
はじめまして。いつも拝見させてもらってます。
3割って結構大きな数字ですよね。しかも元々が大きな数字でしょうから、想像つかないですけどものすごい金額でしょうね。
印刷物においては紙の値段だけでもかなり高騰してますし、印刷物を輸送する輸送費も厳しくなってきてるでしょうから。
製紙会社も赤字と聞いてますし、僕もトヨタさんお膝元の愛知県ですから他人事ではないニュースです。
投稿情報: 平田 睦 | 2008-09-04 19:44
平田さん、コメントありがとうございます。
トヨタの年間広告費は06年度の時点で、1054億円となってますので3割といったらかなりの額ですよね。。
ただ、実際は今までの付き合いなどもあるので、どこまで削減できるのかは未知数、といった業界関係者の声もあるようです。
でもどちらにしても今回の発表が業界に与えたインパクトは結構ありそうですね。
投稿情報: NOBU | 2008-09-04 20:41