携帯広告市場も活況を呈してきています。
アウンコンサルティングが発表した資料によると、2007年のパソコン向け P4P広告費は、検索連動型広告が前年比123%で1,078億円、コンテンツ連動型広告が前年比209%で199億円となり、全体で前年比132%で 1,277億円にまで拡大。
また、モバイルP4P広告市場については、2007年の広告費が予測を大幅に 上回り、前年比252%となる164億円にまで急拡大。2006年に主要携帯キャリア各社がヤフーやグーグルといった大手検索会社と提携したことによっ て、モバイル検索が予測以上のスピードで急速に携帯電話利用者に浸透したことが大きな要因となっている。
「モバゲータウン」や「mixi モバイル」等とオーバーチュアやグーグルが提携し、広告配信を始めたことも大きな要因のようです。
※「P4P」(Pay for PerformanceもしくはPay for Placement)は「検索連動型広告」と訳されることが多く、キーワードに入札することにより、そのキーワードでの検索結果の上位に表示される広告を指す。
最近のコメント